【無印良品】ポータブルアロマディフューザーは、何処でもリラックス出来る道具

PCとディフューザー こどうぐ
当サイトでは広告が含まれます。
スポンサーリンク

【無印良品】ポータブルアロマディフューザーは、何処でもリラックス出来る道具

ディフューザ

こんにちは、てんきん28号.です。

こんかいは、【無印良品】ポータブルアロマディフューザーを、レビューします。

私のリラックスの方法の一つに、アロマが有ります。

昔から親がハーブを育てていたので、カモミールとかラベンダーの香りが、青臭いんだけどシャワーを浴びた後の様に気分がサッパリします。

蓋を開ける

一昔前だと、アロマディフューザーの購入を躊躇しましたが、今の時代は男女関係無く、興味があれば購入すれば良いと思います。ディフューザーにアロマを入れる

何でもかんでも1台で行うのは無理なので、このポータブルアロマディフューザーは、入門機持ち運びとして考えれば、最適です。

created by Rinker
無印良品
¥2,900 (2025/03/21 06:44:39時点 Amazon調べ-詳細)

商品選定要素

商品選定要素は、デザインが可愛くて、持ち運び可能な小型電源装置がコンセント型お値段がお値打ちな事でした。

比較的、自動車用は小型が多かったですが、電源装置がシガレット挿入型が多い為、自動車外では使用出来ないので自動車用は、選定から外しました。アロマディフューザー

又、加湿併用出来る物は、水をいれるタンクも有るので、大型に成ります。

その為、自動車で使うには、置き場所がないので選定から外しました。

価格は、¥2,000 〜 ¥3,000程度で探してみました。

所有欲をくすぐる可愛いデザイン ⭐️⭐️⭐️⭐️

AirPods の様な、シンプルな白いデザインで、とても可愛いです。

表明は、少しザラザラして、マットホワイトで家具に馴染みます。

ディフューザーとエアポツズ

さらに、掌に乗せるとザラザラとした感触が、気持ちいいです。

又、少し位傷が付いても、気にならないです。

しかし、落下せさると上部のカバーがペラペラな為、割れそうです。

傷
重さも72gなので、缶コーヒーのショート缶の約半分位で軽いです。

大きさも幅が7.5cmで奥行が7.5cmで高さが3.7cmなので、男性の掌位の大きさです。

難点は、蓋の閉める時に、慣れが必要です。

電源入り切り

開ける時は、直ぐ開けれます。閉める時には、蓋の目印を見ながら閉めないと、ちゃんと閉まりません。

ついでに、電源ON・OFFも兼ねている為、最初は戸惑いました。

リラックス出来る?⭐️⭐️⭐️⭐️

身も蓋もないですが、私は鼻が良くないです。実験してみましたが、ほんのり香る程度は感じました。

ホームページによると、香りの適用範囲(?)は0.5m(50cm)だそうです。

机の上から私の鼻の距離を測ると、約59cmだったので、ほんのり香る程度が正解かもしれません。

風向

匂いが強いのが苦手な方には、丁度良いと思います。

香りをもっと感じたい方には、加湿型か超音波型の広範囲に飛ばせるタイプを選択された方が良いと思います。

私は、ほんのり香る程度で構わないので、充分リラックス出来ました。

風向き上下

星3つの理由は、私が香りを正確に分かる距離が本体に10cm程度まで鼻を近づけないと感じないからです。

製品の香りの適用範囲を50cmから1m程度に伸ばして欲しいからです。

又、吹き出し口から風やモーター音が気になってしまったら、本末転倒です。吹き出し口

しかし、風は微風なため、風を感じませんでした。

更に、風は吹き出し口から上下に約15°程度は風を放出している様で、付箋の貼る位置によって角度が違いましたので素人目には、吹き出し口からちゃんと出ている程度は解りました。

モーター音の方は、商品に直に耳を付けないと聞こえない位静かでした。

裏面※下部(底面)から空気を吸気し、正面の側面(LEDライトの上部)の吹き出し口から、香りを放出します。

360°全方向に放出するのでは無く、一方向にしか放出されませんので、香りが弱く感じたら、LEDライトを香りたい向きに方向を変えてください。

何処でも使い易い?⭐️⭐️⭐️

ネジを開ける

電源がmicro USB Type-Bなので、電源充電は汎用性があります。

又、バッテリー内蔵なので、満充電で8時間稼働します。

(但し、最長稼働時間が2時間になります。2時間経つと自動で電源が切れます。)

充電時間は約3.5時間で、この部分も普通と思いました。

中身持ち運びも、付属の黒メッシュポーチに、本体と電源とアロマの小瓶程度なら入ります。

持ち運び前提の工夫が最初からされており、好感が持てます。

黒ポーチ

本当は、自動車移動が主なので、自動車で使う目的で購入しましたが、自動車で使うには適さないと思います。

私は、この商品をほとんど自動車では使っていません。

この商品の形状に問題が有るのでは無く、自動車の室内の形状が、真っ平な場所がほぼ無いのが問題です。

カップホルダー平置き型は、基本的には、難しいと思います。

又、メーカーや車種によって、自動車のダッシュボード形状が違うので、平らな場所安定している場所は、カップホルダー位になります。

私が、星3つにしたのは、欲を言えば大きさをAirPods位の大きさであれば、自動車のカップホルダーに入るので、もう少し小さくして欲しいので星3つにしました。

カップホルダーにデフューザーを入れる350mlの缶の直径を測ると約7cmでした。

本体と缶を重ねて見ると、四隅が出っ歯ていたので、四隅を削るか。

ひと回り小さくすると、自動車のカップホルダーに入ると思います。

(自動車のカップホルダーの直径を測ると約8cmなので、水平に置かなければ、入ります。四隅が邪魔で水平に入りません。)

トレーにデフューザーを置くしかし、説明書を見ると、不安定な所や水平じゃない所では使用できません

更に推奨使用温度が室内5°〜35°湿度20%〜80%になります。

自動車車内の環境は、高温や低温になり易く、暖房を使うと湿度が40%を下回る為、使用には推奨出来ません。

【カーメイト】ブラング直噴式ディフューザー2とアロマオイルをレビュー
【カーメイト】ブラング直噴式ディフューザー2とアロマオイルをレビューしました。部屋でいい香りを嗅いでいたら、車でもいい香りを嗅ぎたいと思った事が、動機でした。ブラング直噴式ディフューザー2が、良い処は自動車用に作られている事と、面倒な操作が要らない事と、面倒なお手入れをしなくて良い事でした。

又、自動車車内の置きっ放しは、大変危険です。
やはり、自動車専用で使う場合は、自動車専用を購入した方が良いです。

created by Rinker
無印良品
¥2,900 (2025/03/21 06:44:39時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

まとめ⭐️⭐️⭐️

私の評価は、星3.5としました。何でもかんでも1台で行うのは無理です。

しかし、入門機持ち運びとして考えれば、最適です。

例えば、仕事に疲れた夕方の職場や車の中で雰囲気を変えたい時や自宅でスッキリしたい時に使うと、気分転換できます。

海外では、医療用として使われている国もありますが、そんなに神経質に考え無くても良いのではないでしょうか。

将来的には、漢方の様に医療機関がお墨付きを付けてくれるかもしれませんが、緑茶(和ハーブ)の様に楽しめば良いのではないでしょうか。

お値段も消費税込みで¥2,990(2020年8月20日現在)です。

コメント