カッコいい服を着て、カッコいい鞄にカッコいい電子機器を入れ、お出かけスポットを紹介します。

【おすすめ】インディージョーンズグッズで、映画に行っても行かなくても良いんじゃない
今回は、インディーグッズやインディーグズ似などのグッズを、レビューしました。グッズを見ると、時代考察がすごい映画だなと、つくづく感じます。インディージャケットやハットのつくりが本物な事も、グッズの領域を超えている事も、嬉しい誤算でした。

【日本橋大増】Suicaのペンギン弁当を、20周年を記念して食してみた!!
【日本橋大増】Suicaのペンギン弁当は、Suica(スイカ)発売20周年記念のお弁当になります。味はサッパリとした味付けで、東京感があります。お弁当箱は、お弁当箱として再利用するよりも、小物入れとして再利用したくなる可愛さです。

【おさんぽ】愛知県岡崎市の大樹寺に、行ってみた!!
行ってみたい理由は、有名な三門と総門と岡崎城結ぶ約3kmの直線の「ビスタライン」を見たかったからです。国の重要文化財である多宝塔もありますが、小ぶりなお寺です。参拝者が多い印象を受けましたので、お散歩やハイキングの目的地には丁度良いです。

【映画】竜とそばかすの姫は、歌に導かれるオペラ映画
歌と絵が合わさった感動で、未だに感情が、追いつきません。今でも頭の中で、歌と絵が流れています。特に歌が凄かったです。歌が中心の映画なので、オペラ映画やディズニー映画が好きな人や外国の人は、ハマるのではないでしょうか。

【テーマパーク】レゴランド・ジャパンに、行ってみよう!!
関東には東京ディズニーランドと東京ディズニーシーがあり、関西にはユニバーサル・スタジオ・ジャパンがあり、東海にはレゴランド・ジャパンがあります。全国には この他にも、ハウステンボスやサンリオピューロランドや三鷹の森ジブリ美術館が、いろいろテーマパークがあります。レゴランド・ジャパンに行ってみよう!!

「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」で、心を燃やせ!!
久しぶりに映画に行ってきました。やっぱり映画館で見る映画は良いですね。刀と拳が当たる衝撃音のリアルさと、動きが滑らかで、発色も綺麗でした。しかし、本当にヤバかったです。帰りの自動車運転中のふとした瞬間に、思い出し泣きが始まり。本当に自動車運転が前が見えなくなり、怖かったです。

【スタバ】クリスマスブレンド2020と、キャニスター缶は如何
2020年11月1日(土)午前6時よりオンラインで先行販売が開始されました。オンラインストアのみクリスマスブレンドを購入すると先行でキャニスター缶がプレゼントされました。11月11日からは店舗でもクリスマスブレンドを購入するとプレゼントが開始されました。