【GU】コットンクールネックT(半袖)が、今季1番の出来栄え!?
【GU】コットンクールネックT(半袖)が、今季1番の出来栄えではと思いレビューします。
ビッグTと普通Tのハイブリッドで、価格が¥790(税別)で、今季一番の出来栄えだと思います。
例えば、アメリカ人がピチピチの白いTシャツとGパンでサラッと歩いているのを見ると、かっこえ〜と思いませんか!!
しかし、普通のTシャツて結構薄くて、小さいです。
ビッグTで慣れた身体には、普通のTシャツに戻れない身体になってしまいました。
Tシャツでカバー出来なので、自分のボディーでカバーしようとすると、身体もバキバキじゃないし、背も低いのでカバーどころか倍返し状態です。
ビッグTと普通のTシャツを2パターン着分けれたら、人生最高で〜す。身体を鍛えなくても、かっこ良く、着飾って無くてもシンプルに人と差別化出来れば最高で〜す。
そんな、Tシャツを探している人に このTシャツは、おすすめです。
このTシャツを見て感じた特徴は、生地の厚みと袖と幅の長さが少しゆったりとネック(首回り)の作りがしっかりしていることです。
生地が厚いので透ける心配も有りませんし、袖が長いので袖からのチラ脇も気にしなくて良いです。身幅もゆったりなので、人がいる時はお腹を少し引込れば、身体のラインが出ないビッグTと普通Tのハイブリッドです。
私は意思が弱かったのでサイズをLでは無くXLを買ってしまいましたが、ピタピタのMかあるいはLを買えばよかったと後悔しています。
レビュー
・カラー:8色
・カラー内訳:WHITE,GRAY,BLACK,PINK,NATURAL,BROWN,GREEN,NAVY
・サイズ:XS,S,M,L,XL,XXL,3XL(XS,XXL,3XLサイズは、オンライのみで販売)
・素材:綿100パーセント
実際に着てみると、このTシャツの隠れた特徴は、胴体部分に縫目がない丸胴仕様な事です。これは、着るまで気付かなかった事ですが、脇とお腹に当たる縫目の山が無いことです。
この縫い目の山が身体に当たると不快だったんだと気付かされます。
ものすごく快適です。縫い目の山が無いと快適なので、下着としても着ても、ルームウェアとしても着ても良い汎用性の高いTシャツです。
しかし、丸胴仕様のTシャツは探すと意外と有りました。
1.バインダーネック(生地を挟んだネック)
2.肩と袖が少しゆったり
3.身幅も少しゆったり
この3点の特徴が凄いのが、ふわっと身体にまとわりつくので、肩にTシャツの重さを感じません。
また、背中から脇からお腹までの締め付けを感じません。
リラックスして、まとえるTシャツだと思います。
更に感動を覚えたのが、Tシャツの下に一枚着ても、ラインが出ない事です。
2019年クールネックT(半袖)とコットンクールネックT(半袖)と比較
2019年クールネックT(半袖)参考サイズ
サイズ | XS | S | M | L | XL | XXL |
身丈 | 64cm | 66cm | 68cm | 71cm | 73cm | 73cm |
肩幅 | 40cm | 41.5cm | 43cm | 44.5cm | 46.5cm | 48.5cm |
身幅 | 45cm | 48cm | 51cm | 54cm | 58cm | 62cm |
袖丈 | 19cm | 20cm | 21cm | 22cm | 23cm | 24cm |
コットンクールネックT(半袖)参考サイズ
サイズ | XS | S | M | L | XL | XXL | 3XL |
身丈 | 66cm | 68cm | 70cm | 73cm | 75cm | 77cm | 78cm |
肩幅 | 41cm | 42.5cm | 44cm | 45.5cm | 47.5cm | 49.5cm | 51.5cm |
身幅 | 46cm | 49cm | 52cm | 55cm | 59cm | 63cm | 67cm |
袖丈 | 21.5cm | 22cm | 23.5cm | 25cm | 26cm | 27cm | 28cm |
私が持っているのは、2019年クールネックT(半袖)のLサイズとコットンクールネックT(半袖)がXLサイズの為、体感比較は出来ませんが、寸法だけ見ると各1〜2cm大きくなっています。
まとめ
2021年2月22日(月)19時頃 実店舗で購入しました。
本当は、白色が欲しかったですが、たまたまグレー色のS,Mサイズが皆無でした。
思わず、グレー色を買ってしまいました。
グレー色が当たりかハズレか分かりませんが、違う色も違うサイズも買って見たいです。
コメント