【HERZ(ヘルツ)】マルチポーチ(AI-2332)が、スマホポーチとしてあったらいいな
こんにちは、てんきん28号.です。
こんかいは【HERZ(ヘルツ)】マルチポーチ(AI-2332)を、紹介します。
現在は、購入出来ませんが、ぜひ再販して欲しい商品です。
革のリュックポーチが、長い間欲しかったのですが、iphone12が入るサイズで、
メインポケットがジッパーである商品が、今までありませんでした。
リュックポーチとして使用するには、少し工夫が必要ですが、改造すれば出来ます。
豆知識
リュックを背負うサラリーマンが増えた理由は、東日本の大震災と、
【ノースフェイス】シャトルディパックの登場と、言われております(諸説あり)。
両手が空いて、ノートPCも入り、クールビズの簡素なスーツにも合うシンプルさが、
2011年の時代に合ったのだと思います。

レビュー
気分
革が好きですが、日本では高温多湿なので雨が降ったりすると、革製品は使えません。
その為、趣味と実用性の中間的な立ち位置として、購入してきました。
しかし、革製のスマホポーチが今も昔も無いこと或いは少ないに、不思議に感じていました。
スマホポーチの核心は、ジッパーポケットだと思います。
ジッパーポケットの革製品が発売されたら、必ず購入すると決めていました。
今も昔も、革製品は流行の様な物で事業としては、難しいと思います。
私が、本当に欲しい頑丈で分厚い革製品は、少ないです。
別に、海外製の革じゃなくても良いですが、薄くて見栄えが良い革製品が多い事が、残念です。
革リュックポーチの核心
私が考える革リュックポーチの核心は、iphon12が入るサイズと、
開口部がジッパーであること、
背面にベルトを通せる切り欠きがある事です。
そして、バックパック側にベルトにDカンやストラップが付いている事が、重要です。
基本的には、この2つが無いと、マルチポーチを付ける事は、不可能です。

リュックポーチとして使う条件
バックパック側のストラップに、Dカンやストラップが無いと、付けられません。
ナイロン製のバックパックであれば、Dリングフックやターニケットポーチ2HZアダプターで、
リュックポーチを追加できます。
しかし、革製品のバックパックは、革ストラップは細い革ベルトの場合が多く、
Dカンも付いていません。
その為、アダプターがバックパックのストラップに噛まないので、
リュックポーチが付きません。
今回は、ヘルツさんの特典のマルチホルダーと、ゴムバンドとコードクリップで、
留めてみました。
もしかしたら、バックパックのストラップにゴムバンド圧力痕が残るかもしれませんが、
私は気にしません。
(参考にされる方は、私は責任が取れませんが、ご参考に願います。)
マルチポーチが発売された当初は、専用のベルトが発売された記憶がありましたが、
2024年6月現在では販売されていな様です。
しかし、ゴムで留めていたら、1日で切れてしまいました。
その為、タスマニアタイガーのターニケットポーチ2HZアダプターに、変更しました。

肩掛けのスマホポーチとか活用無限大
マルチポーチのナスカンに、ストラップを付けると、肩掛けのスマホポーチとして使えます。
マルチポーチは、スマホ1個でちょっと外出したい時には、丁度良いサイズです。
ベルトに通せば、ベルトポーチにもなります。
マルチポーチは、使い方は、無限大です。
現在は、販売されていませんが、ぜひ再販にして欲しいアイテムです。
マルチポーチの良いポイント
私が思う、マルチポーチの良いポイントは、革の厚みです。
マルチポーチの本体の正面部分は、切り欠きポケットは、約2mm位で薄いです。
しかし、背面部分は、2枚の革を張り合わせており、約5mmあり頑丈です。
構造なのか、革の厚みなのか、全体的に硬い手触りが良いポイントです。
また、地方企画の商品である事も、良いポイントです。
バッグインバッグ(AI-2343)を買うか、非常に迷いましたが、ポーチを購入しました。
(本当は、巾着風ポーチAI-2345やiPadケースAI-2304やヘルメットバッグAI-2307も、
欲しかったです。)
大きさの割には、割高に感じるポイントは、頑丈な造りと革の厚みなのかもしれません。
そして、ジッパーやナスカンとかの金具も、沢山着いている事も価格に反映している
のかもしれません。
仕様
●名前:【あったらいいな企画2023】マルチポーチ
●型名:AI-2332
●販売期間:2023年10月6日〜2024年2月25日
●あったらいいな企画:第二弾
●考案展:大阪、仙台、名古屋、博多店
●販売価格:¥16,500(税込)
●サイズ:
・横幅11cm
・高さ17cm
・マチ3.5cm
・重量220g
●カラー:キャメル(CA)、チョコ(CH)、ブラック(BK)、グリーン(GR)、レッド(RD)
●素材:
・本体 スターレ(ソフトレザー)
・金具 真鍮
●構造
・ナスカン金具
・背面ベルト(切り欠きあり)
・メインジッパーポケット1個
・切り欠きポケット1個
●メインジッパーポケット収納量:iphon12(参考) 2枚
比較
ミステリーランチのフォーリッジャーポケットLサイズと、比較してみました。
フォーリッジャーポケットには、ジッパーポケットにはiphone12が2枚入り、
背面にベルトがあり、バックパックのベルトに付ければリュックポーチになります。
フォーリンジャーポケットのサイズが、ヘルツのマルチポーチのサイズに近いので、
比較してみました。
私が良いと思うポイントは、マルチポーチはジッパーが横方向に着いているので、
物の出し入れがし易いのが良いと思ったポイントです。
まとめ
こんかいは【HERZ(ヘルツ)】マルチポーチ(AI-2332)を、紹介しました。
革のリュックポーチが、長い間欲しかったのですが、iphone12が入るサイズで、
メインポケットがジッパーである商品が、今までありませんでした。
現在は、購入出来ませんが、ぜひ再販して欲しい商品でした。
コメント