【iRobot】ルンバで、お掃除から解放されたい!!
こんにちは、てんきん28号.です。
こんかいは【iRobot】ルンバ i2を、レビューします。
会社で掃除、家で掃除、実家で掃除、掃除から解放されたい気分です。
そして、ルンバは少し高いけど、週末少し長く寝れる事が、幸せです。
料理を作ったり、洗濯や、買い物を追加すると、身体がヘトヘトです。
ルンバがあれば、お部屋を掃除してくれるて、身体を休めれます。
豆知識
ルンバの丸い形状は、部屋の四隅の角に対応した事と、カーペット等の段差に対応する為です。
角があると、狭い場所を動くときに制約が増える為、丸い形状です。
また、角がカーペットや段差に、引っかかったら身動きがとれなくなる事に、対応する為です。
レビュー
ルンバは少し高額ですが、パートナーが疲れて行く姿を見て、家事から解放したい気持ちで購入しました。
掃除はルンバに任せて、皿洗いも食洗機に任せて、洗濯は洗乾燥機に任せれば、手間が省ると思いました。
パートナーは、あまりにも機械任せにするのは嫌いな様で、掃除のみルンバが代行してます。
ルンバは、私の家では2代目になりますが、子供たちは幼児の頃から、面白そうに遊んでます。
部屋を邪魔をしないサイズとデザイン
グレー色に黒色の縁取りされており、落ち着いた配色です。
そして、デザインも旧型(600番台)のデザインを、よりシンプルにしたデザインです。
部屋の家具を邪魔しないデザインです。
サイズも横幅34.2cm 高さ9.2cm 重さ 約3.2kg(i2)です。
サイズはA4用紙の長辺(29.7cm)(長い部分)、重さはトイプードル位の重さになります。
部屋に置いても、邪魔にならないサイズです。いつもは、子供部屋で、お留守番しています。
簡単操作
真ん中の丸ボタン(CLEAN)を押すと、スタートします。
掃除が終わったら、充電台(ホーム)に、自動で戻ります。
しかし、迷子になったり、早めに切り上げたい時には、Homeボタンを押します。
ゴミ出しも、裏面のカゴから排出出来て、簡単操作です。
メンテナンスが楽になった
下面のブラシが、起毛状のブラシから、ゴム製のローラーに変更されました。
髪の毛などが詰まりにくく、なりました。
さらに、ゴムブラシの色が、緑色になったので、汚れが目立ちにくくなりました。
メンテナンスが先代よりも、楽になりました。
まとめ
こんかいは【iRobot】ルンバ i2を、レビューしました。
会社で掃除、家で掃除、実家で掃除、掃除から解放されたい気分から購入しました。
ルンバは未知なる物として捉えると、少し高額な価格と思いますが、掃除の時間から解放されると思い購入しました。
以前のルンバより、ローラーも改良されており、デザインもシンプルなデザインで、お部屋のデザインを邪魔しないです。
子供からも、愛される、ロボットです。
コメント