当サイトでは広告が含まれます。
【無印良品】ジュートマイバックA3は、自動車の荷物入れに良いかも
【無印良品】ジュートマイバックA3は、自動車の荷物入れに良いかもと思います。
2019年より販売されている大人気商品です。レジ袋有料化によるお値打ちエコバック人気もありますが、2020年の再販時にも飛ぶように売れて行きます。
地方に住んでいると、自動車との相性が良いカバンを買いたくなります。中途半端に小さいカバンよりも、大きめのカバンが欲しくなります。

【HERZ(ヘルツ)】2wayボストンバックV-2で、クラシックな旅に出かけたい!!
昔の男は、小旅はボストンバックを使っていた。最近はもっぱスーツケースかリュックが主流だが....。旅を道具から味わいたい。
ボストンバックは、決して軽くも無い、使い勝手も良く無い。しかし、持っていると不思議としっくりくる。そんな鞄です。
私の主観ですが、イタリア人は、自動車とカバンの相性をよく知っていると思います。アルファロメオの156かGTのカタログにもカッコいい飴色の革のボストンバッグと真っ赤なアルファが載っていました。
また8Cコンペティツィオーネの販売時には、専用の革のボストン鞄の販売もされていました。一部のお金持ちしか購入出来ないと思いますが…..。
レビュー
私の感想ですが、この麻のカバンを見ると、80年代を思い出します。昔こんなカバンが流行りました。当時の彼女がもっと荒めの麻のカバンのトートバッグを持っていました。
カバンの中に何でもないポイポイ入れれますし、荷物入れにしても良いし、この素朴な感じがいいですね。
コーデ
ぜひ、80年代ノスタルジックではありませんが、ブルージーンズとジュートマイバックは、相性がいいでお試しください。ブルージーンズと茶色のジュートバッグが、アズーロ エ マローネです。
これ、単品で見てもカッコいいです。カバンの取手がちゃんとしていて、白色で太めでかわいいです。また、カバンが自立してくれるので、ポンと置いて置けるので好感触です。
まとめ
【無印良品】ジュートマイバックA3をレビューしました。
単品でも見ても、自動車と一緒に見ても、どちらも可愛いです。
お値段もお値打ちなので、ぜひ1個は持って、自動車に積んでお出かけしたくなるカバンです。
コメント