【無印良品】スチールタップ収納箱フラップ式(ホワイトグレー・ダークグレー)でスッキリ
こんにちは、てんきん28号.です。
こんかいは、【無印良品】スチールタップ収納箱フラップ式を、レビューします。
コンセントタップの配線ゴチャゴチャを、スッキリ隠せるアイテムです。
2022年に、やっと無印良品から発売されました。
別購入で、キャスター等をつければ、移動式のケーブルボックスになりますので、
無印良品らしいよく考えられた商品です。
レビュー
気分
ゴチャゴチャ配線を見ると、一気に疲れるを感じ、配線が気になり始めます。
ケーブルBOXの外観は、装飾やデザイン性よりも、シンプルで家具を邪魔しないデザインが欲しいです。
また、プラスチッキーなケーブルBOXよりも、お値打ちで、高級感を感じたいです。
以前は、無印良品ではファイルBOXやポリエチレンケースでケーブル収納しておりましたが、やっとケーブルボックスが発売されました。
無印良品の商品の中では、高額な分類ですが、ケーブルボックスの中では、お値打ちなお値段です。
ごちゃごちゃ配線がスッキリ
TV等の家電裏の電源等の配線のゴチャゴチャに、ウンザリしている人に、
オススメです。
ゴチャゴチャ配線が、スッキリします。
長方形で背が高い形状なので、開口部が広いので、
コンセントタップを2列入る事以外にも利点があります。
それは、ハンディーカムやポータブルラジオやswitchを入れる、
目隠し兼収納箱兼お片付けBOXとしても使用出来ます。
ダークグレー色はマットな質感で目立たないので、隠すだけじゃなくディスク上に出して置いて、
黒色のTVやPC横に置いても色味が合っています。

蓋が外れないのが良い
ヒラ蓋では無く、ヒンジが有る開閉蓋の為、外れません。
ケーブル配線の弾性で、蓋が外れて、ホコリが溜まっている事も無いです。
そして、蓋が外れて、無くなる事もないです。
色が選べる事が良い
ホワイトグレーとダークグレーの2色から、選べる事も、嬉しいポイントです。
わたしは、家具を白色で統一しているので、ホワイトグレーを初めは購入しました。
しかし、ベッド下等は、ダークグレー等の黒い色の方が、目立たないです。
逆にTV等の黒色家電と色味を合わせたい場合は、表に出しても、似合います。
大きめのサイズ
ワイドサイズで、usbコンセントが入る高さがあります。
大きめのコンセントタップが入る、ワイドな作りです。
横長のコンセントタップは、7口数(横幅 約30cm)の物が入りました。
残念ながら、自作の縦?2連口は、入りませんでした。
そして、コンセントタップに、usbコンセントを接続しても、
ケーブルボックスの蓋に当たらない、高さがあります。
しかし、高さが有るPC用の充電器等を入れる場合は、蓋が閉まらなくなるので、
社外の小さい充電器に交換した方が良いかもしれません。
頑丈な鉄製
素材がプラスチックでは無く、鉄製なので、頑丈です。
約1mm厚の鉄板で作られており、不意に力がかかる場面でも、安心の構造です。
また、縁も切りぱなしですが、角が取れているので、手を切る心配もありません。
また、金属製なので、コンセントタップ裏面のマグネットが、貼れます。
鉄の表面の手触りはツルツルですが、見た目はマットカラー(光沢なし)です。
手油が目立つのは、ダークグレー色が、目立ちます。
仕様
・寸法
幅 約32cm
奥行 約10cm
高さ 約14cm
重力 約807g
・放熱スリット:下部にあり
・配線用開口部:上部正面1箇所、下部左右2箇所
・滑り止め:シリコン脚4箇所
・材質:(本体)スチール、(脚)シリコンゴム
・色:ホワイトグレー(2022年6月2日発売)、ダークグレー(2024年3月頃発売)
・標準価格:¥1,690(消費税込み)(2024年4月20日現在)
組み合わせ次第で使い方は無限大
別売りの【ポリプロレン収納ケース用キャスター】と
【ポリプロレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけれるフタ(幅10cm用)】を付ければ、
移動式のケーブルボックスに変身します。
隅々まで掃除する時に、ケーブルボックスを移動出来て、便利です。
また、「ポリプロピレンファイルボックス1/2」や「ポリプロピレンファイルボックス」、
立体的に重ねれば物入れとしても使用できます。

2023 年式と2024年式比較
無印良品の製品は、イヤー毎に改良される商品が多く、詳細仕様が微妙に違う場合があります。
2023年購入したホワイトグレーと、2024年4月に購入したダークグレーを比較しました。
結論としては、変更点は無いようです。
比較
3COINSと、フライングタイガーと、無印良品のケーブルボックスを、比較します。
3COINSは、蓋が竹製のヒラ蓋で、下部の容器はプラスチック製です。
滑り止めは、無いです。
下部の床面に、放熱用の開口部があります。
フライングタイガーは、マドレーヌのアルミカップの様な、ギザギザのかわいい形状です。
滑り止めは、無いです。
全面プラスチック製で、蓋はヒラ蓋で、放熱用の開口部は無いです。
サイズは、比較した3商品の中では、一番大きいサイズになります。
気になる点
横側面上部には、開口部がない為、配線の出力が正面しか出来ない事です。
また、コンセントタップをケーブルボックスの下部開口部のみ出し入れできないので、
模様替えのたびにコンセントを抜き差ししないといけません。
他社の様に、横側面に上部から下部に、模様替え用・配線用の縦長の開口部を、
設けて欲しいです。
ダークグレーが少し、手油(指紋・汚れ)が、目立ちます。
ホワイトグレーは、良く見ると埃が、目立ちます。
しょうが無い事ですが、汚れが付きにくい塗装やシボ表面に、変更して欲しいです。
また、蓋の建て付とけが悪い事と、蓋を閉めた時にスチールのバンと云う音が、気になりました。
まとめ
こんかいは、【無印良品】スチールタップ収納箱フラップ式を、レビューしました。
コンセントタップの配線ゴチャゴチャを、スッキリ隠せるアイテムでした。
スッキリしたデザインで、ダークホワイトとダークグレー色も選べるので、ケーブルボックスとしてもswitch等のお片付けBOXとしても活用出来ました。
別購入で、キャスター等をつければ、移動式のケーブルボックスになりますので、
無印良品らしいよく考えられた商品です。
コメント