【ナイキ】テックウィンターライズド ヒップ パックは、iPadも入るデカパック

鞄 かばん
当サイトでは広告が含まれます。
スポンサーリンク

【ナイキ】テックウィンターライズド ヒップ パックは、iPadも入るデカパック

生地

【ナイキ】テックウィンターライズド ヒップ パックをレビューします。

ウエストバックとしてもボディバッグ(斜め掛け)としても使えるiPadPro11インチも入る10Lのビッグポーチになります。

ナイキ ウエストバッグ メンズ レディース テック ヒップパック BA5751-010 NIKE



また、表面のロゴはリフレクターになっており、夜でも反射してくれます。
嬉しい機能は、3ポケットあり、メインポケットにはメッシュ状のチャック内ポケットが2個あります。10Lの大収納量と細かく区切れる3ポケットが、有りそうで無かった万能ポーチです。横姿

背負った感じも、半ラグビー状の流線形でシルエットがきれいです。10Lクラスになるとブルドッグの様なゴテゴテ感か四角いリュック形状になりますが、ノースフェイスのスウィープの様なきれいなラグビー状の流線形がお気に入りポイントです。やっぱりこの形が使い易く、きれいに感じます。

レビュー

ポーチを開ける

背負ってみると、ショルダーストラップの幅が約3.7cmが程よい幅で、肩に食い込みません。動いているとやや首に近づいて来ますが……荷物の重量によるかと思います。
また、ノースフェイス等もショルダーストラップの幅が約3.8cm~4cm位なので、標準的かもしれません。

パック横
また、一番のポイントは鍵の出し入れ等が、ラグビー形状のため楽です。
1点残念なのが、真ん中のジッパーメインポケットのジッパーは左から右に開らきますが、それ以外のポケットは左から右に開きます。右利きなので統一して欲しかったです。

【ナイキ】テックフリースジョガーパンツ(2019年購入)をレビュー!!
部屋着でも少し緊張感が有る動ける部屋着が欲しい人にお勧めです。部屋着でも外出でも両方イケる、そのままコンビニに行っても、部屋着感が出ないパンツを探している人にお勧めです。すでに1、2周している感は有ります。購入当時はブームがひと段落した狭間の時で やっと買えた感があり宝物です。

背負い姿も、ポーチが半ラグビー形状の為、背中のくぼみに溶け込んで、シルエットがきれいです。
また、個人の主観ですが、これくらいの薄さなら電車の中でも邪魔にならないと思います(基本的には、電車の中ではカバンは手持ちしましょう。)。

【GU】ソフトコットンクールネックTは、ソフトで超最高
1〜2枚ですが、ロンTを毎冬買っています。意外と夏のTシャツは流行りは緩くや劣化は遅いです。それに比べて、ロンTは1年経つとヨレヨレと縮みと黄ばみが目立ち、買い換えます。ロンTは下着にも家着にもお出かけにも1枚で行けます。上着を羽織れば、腕をまくれば、そのままで大丈夫だからかもしれません。

ここが良いポイント

1.良いポイント:ベルト端結束バンドが付いている事です。しかも左右に各1個付いているので、余ったベルトがだら〜んと垂れません。

腰ベルトのバックル

2.良いポイント:メインポケット内に2個のメッシュポケットがある事です。鍵や充電ケーブルを整理して収納する場合に便利です。

内ポケット

3.良いポイント: 背面ポケットが結構広い事です。ポケットが3個ある事は大変嬉しいのですが、これ位広いと財布や携帯電話が入るので、大変便利です。

背面ポケット

4.良いポイント:フロントポケットがある事です。ここは、かなり小型なので、鍵やハンカチを入れるのに丁度いい大きさです。

小型ポケット

こんな人におすすめ

パックと荷物

ウエストポーチ兼ボディバックを持つと、容量に欲が出てきます。10L有るとiPadPro11インチが入るので、ちょっとした仕事でも対応できます。財布や携帯電話からモバイルポーチやハンカチから、メモ帳やノートや小物ポーチからハンガー等々なんでも入ります。
パックに荷物実際背負ってみると、結構重いですが、慣れればへっちゃらレベルですので、リュックサック未満小型ボディバック以上をお求めの人にはおすすめです。

【アップル】iPad Pro11inchが、ちょうど良いサイズと重量
iPad Pro11inch を2018年10月ごろ購入して約1年チョイが経過しました。iPad Pro11inch 2018の画面が綺麗な印象を受けた事は、今も購入当時も変わらないです。買って良かったと今でも思ってます。都内で持ち運ぶには、サブPCや営業ツールとして、ちょうど良いサイズと重量です。

実際に背負って見ました

実際背負ってみると、私の個人的な見解ですが、半ラグビー状の形状はボディバッグ(斜め掛け)として馴染みます。

パックを背負う

本来の用途のウエストバックとしても、デカさを感じますが、90年〜2000年代に流行ったウエストバックの現代版的感じでかっこいいです。

パックを背負う

各部の仕様

■仕様

型番:DB4697-010
モデル:2020年モデル
サイズ:
重さ:約340g
横:約52cm
高さ:約21cm
底マチ:約12 cm
ショルダーストラップの長さ:約40cm〜100cm
容量:約10リットル
素材:本体:ポリエステル 100%・裏地:ポリエステル 100%
色: ブラック・ブラック・(リフレクティブ)
収納:メインポケット、フロントポケット、背面ポケット
ウエストベルト:長さ調節可能
:バックル装着
:ベルト端結束バンド付(左右各1)
ロゴリフレクター(再起反射材)

パックと靴

 

 

生地の撥水状況

チャックの頭は、メインポケットと背面ポケットのみ金属製のリング状です。フロントポケットのみ紐状です。また、メインポケットのみチャックの頭が2個あります。

ジッパー

少し残念なポイント!?

裏側がやわらい事です。私は固めの方が好きですが、これは好き好きなので個人的な見解です。

裏側

表面の素材がしっとりとした肌触りのポリエステルです。タグにやたら耐久性と英語でうたっていますが、大丈夫でしょうか?表面ロゴのリフレクターは、引っ掻いたら剥がれそうです。

生地の感じ

比較

パックの比較

THE NORTH FACEのSpinaとSweepとMYSTERY RANCHのSling Thing 9Lを比較して見ました。

【比較】ザ・ノース・フェイス スピナとスウィープを比較レビュー!!
リュックサック やカバンで出掛けるほど荷物は無いけど、財布やスマホやカギや......と気が付いたら結構荷物を持ち運ぶ人におすすめです。どちらも、荷物の収納量は、ほとんど同じに感じます。どちらを選んでも気にしなくてもいいと思います。 しかし、似たようなラインナップが多く、買うのに迷います。そこで、2つの商品を比較してみました。

やはり、ダントツにデカいです。また、デザインもスウィープに似ていると思いましたが、ややスピナ寄りのスウィープに見えます。

【ミステリーランチ】スリングシングにiPadがちょど良い!!
【ミステリーランチ】スリングシングは、iPadを気軽に持ち出したい人や小さいポーチを卒業したい人や小旅行や仕事で使いたい人におすすめです。9Lの大容量でスリムなデザインです。内部にジッパーポケットと正面と中央部に大型ジッパーポケットが計3箇所あり小物や大物を分けて入れれるので使いやすいです。更にジッパーは止水ジッパーです。

機能性拡張実験

ショルダーストラップにミステリーランチのフォリッジャーポケット Lサイズを追加してみました。
見た目も安定していますし、使い勝手も向上します。ウエストポーチにポーチ追加

【ミステリーランチ】フォーリッジャー ポケットで、ウエストポーチを機能拡張だ!!
ボディバッグ(ウエストポーチ)は、変更や改造出来る箇所が少ないです。ミステリーランチのアーバンアサルト21の収納力の弱点克服の為に、フォーリッジャー ポケット活用時に、気づきました。あれ〜アーバンアサルト21の肩紐に付くなら、ボディバッグ(ウエストポーチ)に付くのではないかと思い実験してみました。


ナイキ ウエストバッグ メンズ レディース テック ヒップパック BA5751-010 NIKE

スポンサーリンク

まとめ

【ナイキ】テックウィンターライズド ヒップ パックをレビューしました。

iPadPro11インチも入る10Lのビッグポーチになります。
ポケットは、3ポケットもありメインポケットにはメッシュ状のチャック内ポケットが2個あります。
10Lの大収納量と細かく区切れる3ポケットが、有りそうで無かった万能ポーチです。

 

 

 

コメント