【ユニクロU】ワイドフィットパラシュートパンツは、ワイドパンツでかっこいい
こんにちは、てんきん28号.です。
こんかいは、【ユニクロU】ワイドフィットパラシュートパンツを、レビューします。
【ユニクロU】ワイドフィットパラシュートパンツは、古着ぽいけど、新しいパンツです。
ユニクロより2023年2月10日に発売されて、現在は店頭で殆ど見ません。
しかし、もしも購入できるので有れば、ワイドパンツが解らない人に、是非購入して欲しいアイテムです。
実は、ルーツは船員が穿いていたパンツが、ルーツです。
また、ユニクロUのワイドフィットパラシュートパンツの良い部分は、古着の様なワイド感を、ひざのダーツや生地の色(現代技術)で古着感を再現しています。
穿いてみると、シルエットを隠して、綺麗なシルエットを再現できる大人のパンツです。
気分
普段スーツしか着ない、サラリーマンにとっては、ワイド感(サイズ感)が解りません。
特に、スーツはピッタっと着たいので、自分に合ったサイズ感も判りません。
1週間に1〜2度しか着ないカジュアルパンツには、楽に穿けるけど、カッコ良い外見も必要です。
ぴったり感のスキニーに、飽きが出てきた中で、パラシュートパンツに出会ってしまいました。
レビュー
Uniqlo U”の「2023年春夏コレクション」の為、2023年2月10日に発売以降、瞬間で完売しました。
現在では店舗では、ワイドフィットパラシュートパンツを、ほとんど見ません。
人によっては、春物を買う時期には、早いと思う人もいると思います。
しかし、春物は秋にも着れます。秋物は冬に着れる様に厚手なので、春には着れません。
その為、春物を購入する事は、秋のために購入しても良いと思います。
特に2023年の今年は、2020年頃からのサイズや種類の変わり目だった様に、感じました。
その為、2023年の春物の購入アイテムが多かったので、お金が大変厳しいです。

ルーツはワークパンツ
カーゴパンツのカーゴの言葉の意味は、貨物船の積み荷の意味です。
元々は、貨物船の船員が、穿いていました。
軍パンとしては、アメリカで1942年に、「M-42 パラトルーパーパンツ(paratrooper:落下傘部隊)」として採用されています。
その後に、アメリカ陸軍が「M-51フィールドカーゴパンツ」を採用しております。
私たちのイメージは、陸軍のM51が定着しておりますが、パラシュートパンツが先に採用されており、ルーツはワークパンツでした。
カーゴパンツと同じ軍パンなのに、シンプルなシルエット
カーゴパンツと比べて、ユニクロUのパラシュートパンツは、サイドポケットが無いです。
その為、ワイドですが、スラットとしたシンプルなシルエットです。
本来のパラトルーパーパンツは、サイドポケットがあります。
また、足元の裾のドローコードを絞れば、足元スッキリ見えます。
足元の裾のドローコードを絞らなくても、バギーパンツの様なワイド感があります。
しかし、綺麗目シルエットに見えるポイントは、腰の絞りが有るからだと思います。
腰と足首を絞っているので、土管の様に上から下まで、ダボっとしないです。
短足で筋肉質な私の足でも、シルエットを隠してくれて、きれいなシルエットに見せます。
シワが綺麗
しかし、このパンツは、シワが美しいです。
今まで、ツルんとした生地が、珍重されてきました。
私の小さい頃は、新品を着ていると恥ずかしくて、わざと汚しました。
このパンツは、シワが出来るので、古着感があります。
新しい生地だけど古着の様なシルエット
テック系のナイロンの様なマットな光沢がありますが、コンパクトコットン素材(毛立が短い綿系)です。
マットな光沢が高見えするので、大人が穿いても、子供ぽくなりません。
手触りもザラっとしていますが、肌が当たっても、コットンなので痛くありません。
生地は薄いですが、透けも無いです。
生地が新しいテック系のシャカシャカ生地の風合いですが、古着の様なカーゴパンツです。
古着ぽいシルエットだけど、新しく感じるカラーのアイテムです。
ワイド感が半端無い
ワイド感に拒否反応をしている時は、ワイド過ぎて、心配になりました。
しかし、ワイドに見せているだけで、穿いている本人はワイドに感じない技術を感じます。
ワイド感が半端無いですが、ひざにダーツが入っているので、立体的に膨らんでいます。
昔のワイドパンツと比べて、ワイドでは無いと、感じます。
恐らく、古着のワイド感を、現代技術でワイド風に再現しているイメージです。
初心者の人でも、商品が有ったら、買ってて良かったと感じるアイテムです。
外表(そとおもて)で縫っている
個人の感想ですが、外表で縫っているので、ペタとなりコンパクトに見えます。
中表だと、縫い目が膨らみます。
また、軍パンは外表縫いなので、軍パンのラギッド(無骨な)感があります。
中表(なかおもて)に縫っていると、スラックスの様に、綺麗過ぎません。
恐らく、コストを意識して外表で縫っていると思いますが………
計算されていたら凄いです…….。
わたしは縫い方も、デザインの一部として計算されている様に、感じます。

まとめ
こんかいは、【ユニクロU】ワイドフィットパラシュートパンツを、レビューしました。
実は、ルーツは船員が穿いていたパンツが、ルーツです。
また、ユニクロUのワイドフィットパラシュートパンツの良い部分は、古着の様なワイド感を、ひざのダーツや生地の色(現代技術)で古着感を再現しています。
穿いてみると、シルエットを隠して、綺麗なシルエットを再現できる大人のパンツでした。
コメント