【ナイキ】ジョーダンキャップはしっかりした作りでおいしい!!

帽子とハンバーガー おめかし
当サイトでは広告が含まれます。
スポンサーリンク

【ナイキ】ジョーダンキャップは、しっかりした作りで、おいしい!!

ハンバーガーと帽子

【ナイキ】ジョーダンキャップをレビューします。

ベースボールキャップが欲しいけど、人とかぶりたく無い人におすすめです。

野球やモータースポーツや無地のキャップに興味が無い人におすすめです。
バスケットボールの神様のマイケル・ジョーダンをライブで見ていた世代としては、スニーカー以外にも ぜひそろえたいアイテムです。

帽子正面

しかし、マイケル・ジョーダンを知らない世代から見ると、エアジョーダンのスニーカーは知っているけど、ジャンプマングッズが同一のブランドでジャンプマンがマイケル・ジョーダンである事を知らないし興味が無いのかもしれません。

air johdan9

【ナイキ】エアジョーダン9ブーツを、秋冬は履きたい!!
エアジョーダン9ブーツは、エアジョーダンの歴史を知らなくても、欲しくなります。肌寒くなる秋と冬には、ブーツ形のスニーカーが履きたくなります。スニーカーの様に履き易くて、他者と差を、ほのかに醸し出せれば、なお良いです。

しかし、マイケルジョーダンを知らなくても、シンプルなデザインで良く出来たキャップだと思い、もっと知って欲しいと思いレビューしました。形が少し59FIFTYとは違うので、着こなすにはコツが必要です。さらに、通常の帽子と形が少し違うので、よりUSA(舶来品)感があります。
この帽子をかぶりながら、ハンバーガーでも食べてみるのも、USA(舶来品)感に浸れます。



レビュー

購入当初は、品質を正直あまり期待していませんでした。

個人の感想ですが、運動系スポーツメーカーのグッズは、登山等の専業メーカーと比べて、作りがチャチい事が多い様に思います。

帽子の中

確かに登山系とかの専業スポーツメーカー物は、性能が第一でデザインが第二で求められる要素が違うと思います。
その点、運動系のスポーツメーカーの競技とは関係ない商品は、性能よりもスポーツ選手のファン向けのデザイン優先の物が多いように思います。

帽子の中

しかし、特定のファン向けグッズにしては、結構頑張って作っています。

■私が頑張っていると感じたところ

汗とり用のパッドが着いている事

②キャップのバックパネル(後頭部の生地)が伸縮・通気性がある事。

③細かいディテールにこだわっている事。

汗とりパッド

ナイキの普通のキャップの最近の状況は分かりませんが、こんなオプションは付いていなかったと思いました。いい意味で期待を裏切られました。とても良いイメージを持ちました。

比較

59FIFTYと比較すると、クラウン(ボディ)は少し高く(クラウンの頂部も張り出していて丸くないです。)、バイザー(ツバ)は少し短いです。
その為、59FIFTYと同じ様に深めにかぶると、漫画 「タッチ」で帽子をかぶった絵の様な感じが強くなります。
少し浮かしてかぶったて、つばの角度は上目にし、少しおでこを出した方が良いと思います。

平つば

【ニューエラ】59FIFTYキングオブキャップをレビュー!!
40代以上の人には、平つばの帽子はキャプテン翼の若林くんの帽子の様でダサくて、少し抵抗が有ります。ヒップホップブームや2010年ごろから日本のプロ野球でも当たり前になりました。すでに、周回遅れ感が有りますが、少しのコツ(目と眉毛を出す事)で似合います。59FIFTY(平つば)を是非40代男性にお勧めします。

コーデ

キャップをかぶると子供ぽくなりがちです。
この帽子は特に難しく感じる部分は、クラウン(ボディ)が高くツバ(バイザー)が短いことです。
その為、浅めにかぶり同系色の服と合わせる事がコツです。

帽子をかぶった姿

※一部CGで手を加えております。悪しからず。

ぜひ、バスケットボールに由来した帽子なので、バスシュと合わせて欲しいです。
しかし、バスケやスポーツ系にこだわらなくても、ライダースのGジャンとかと合わせても、Tシャツと合わせてもカッコいいです。

【Lee】RIDERS ジャケットは、ビンテージネイビーでカッコいい
【Lee】RIDERS ジャケットを、友人から譲り受けて、かれこれ20年以上の付き合いになります。一番のお気に入りは、この色です。黒色ぽい青色の中間色が、なんとも人が持っているGジャンと違ってかっこいいです。また、デザインも腰とお尻付近が絞り込まれていてショート丈で、ライダース感が超絶かっこいいです。

帽子をおす

キャップをかぶった感想

帽子の形が59FIFTYのクラウン(ボディ)の様に半球では無く、タッチの野球帽子の様にクラウン(ボディ)が高いので、思いっきり深くかぶると眉毛まで隠れてしまいます。程よく浅めにかぶった方が良いです。

帽子をかぶる

※一部?CGでベルばら風に加工しております。ご了承ください。

生地の表面も粗めで、汗をよく吸って蒸発してくれそうです。特にツバ(バイザー)とクラウン(ボディ)の生地が汗染みが目立つ部分なので、汗を蒸発してくれそうなザラザラ生地が好感を持てます。
ファションアイテムと考えていましたが、競技用のキャップの考え方に近いと思いました。
この辺の作り込みが、舶来品感を強く感じます。

帽子の横比較





スポンサーリンク

まとめ

【ナイキ】ジョーダンキャップをレビューしました。

この帽子をかぶると舶来品感をもの凄く強く感じます。
アメリカの合理性とデザインが融合した様な帽子です。

この帽子をかぶって、ハンバーガーを食べに行きたくなりました。
ハンバーガー

コメント