【Nike】SB Zoom Janoski OG+Alabasterは、レトロな外見だけど中身はハイテク

coordination おめかし
当サイトでは広告が含まれます。
スポンサーリンク

【Nike】SB Zoom Janoski OG+Alabasterは、レトロな外見だけど中身はハイテク

coordination

こんにちは、てんきん28号.です。

今回は、ナイキ SB ズーム ジャノスキー OG+ アラバスターを、紹介します。

2023年に発売されたスニーカーですが、外見はレトロですが、中身はハイテク機能が
詰まっており、足が痛くなりません。

details

しかし、サイズ選びが難しく感じますが、+0.5cm〜1cm大きめを選べば、
問題ないと思います。

レビュー

box

2020東京オリンピックで、堀米雄斗選手が履いていた、ナイキ(NIKE)のナイキSBの
スリッポンスニーカー「Zoom Stefan Janoski Slip RM
(ズーム ステファン ジャノスキー スリップ RM)」で、
見た人が多いかと思います。

box

こんな専門的なスニーカーが有ったんだ〜と、私は不思議な感動を、覚えました。

デザインは、レトロスニーカーを踏襲しており、細い(平たい)爪先の為、
普段のサイズだと履きづらい靴と思う人も多い靴でもあります。

details

仕様

発売日:2023年3月15日発売

●標準価格:¥11,550(税込)(2023年3月発売当時)

●スタイルコード:DV5475-700   

●モデル:ステファンジャノスキー シグネチャーモデル

tag

●名前の由来:純白のミッドソールと、白く美しい鉱物「アラバスター」の名を、
掛けていると思われます。

●付属品:インソール2セット(赤色、コルク)、靴紐2セット(赤色、革紐)

●インソールのロゴ:プリント

box

●素材:サイドパネルとヒールとアッパーは、スェード革。
シュータンはスェードぽいナイロン生地

●内張:有り

details

●外側の模様:刺繍

details

●重量(片足):約323g(片足。26.5cmの場合)

●サイズ(片足。26.5cmの場合)
縦 約28.7cm(外側。最大箇所)
横 約10cm(外側。最大箇所)
ソールの厚み 約2.5cm
甲高 約5cm
甲周り 約25cm

●特徴:
ローファーの様な形状のスニーカー。普段着でもスケートボードでも履ける、
万能スニーカー。

気分

coordination

ワイドパンツが、2024年末から浸透して来た事を感じる、今日この頃です。

しかし、モードの世界では、細身のパンツが登場して来ております。

私としては、もう少しワイドパンツを履いていた気分です。

details

私は、ワイドパンツには、白いゴムソールのレトロスニーカーが似合うと思ています。

VANSやコンバースも良いけど、人と差別化を図る為に、
ナイキのSBは良い選択だと思います。

details

中身はハイテク、外見はレトロ機能

details

中身は、ポリウレタン製のインソールが入っており、足が痛く成りません

インソールは、土踏まず付近がカップ状になっており、インソールの土踏まず付近には
zoom airも搭載されています。

details

外見のデザインは、レトロなデッキシューズ感が、あります。

中身はハイテク、外見はレトロな外見です。

details

サイズ感

panoramic view

レトロスニーカーの有るあるですが、細い(平たい)爪先の為、デザインにより、
甲高の日本人には履きづらい靴です。

私は、26.5cmを購入しましたが、少しキツめで、足の甲が少し痛くなります。
(私の足のサイズは、25.5cm。足の甲25.4cm。エジプト型。エアマックスのサイズ26cm。
VANSのサイズ26cm。ドクターマーチンのサイズEU8(26cm)。)

wear

そのままの26.5cmでも履けなくは無いですが、薄いインソールに交換して、履いています。
また、理想のサイズは、+0.5cm〜1cm(27cm〜27.5cm)だと思いました。

購入は、なるべく店舗で、試着した後に購入する事を、お勧め致します。

【ナイキ】ZOOM STEFAN JANOSKI SLIP MID RMは、革ブーツの様なスケシュー
【ナイキ】ZOOM STEFAN JANOSKI SLIP MIDは、新しいけど古着感があり、ワイドパンツでもスキニーパンツにも似合います。スケシューですが普段着でも履けるスニーカーです。気軽に履けますが、決まるスニーカーです。

コーデ

coordination

古着屋に置いてある様なカラフルな配色も、服を選びそうですが、春に履きたい気分になります。

配色は、サイドパネルのスェードとヒールスェードにはベージュ、アッパーには淡いブルー、
シュータンには深みのあるレッドが配色されています。

wear

今どきのワイドパンツに合わせても、純白のミドルソールが輝きます。

また、細身のパンツに合わせても、カラフルなローファーぽくて、春らしく見えます。

まとめ

今回は、ナイキ SB ズーム ジャノスキー OG+ アラバスターを、紹介しました。

2023年に発売されたスニーカーですが、外見はレトロですが、中身はハイテク
機能が詰まっており、足が痛くなりませんでした。

また、細い(平たい)爪先の形状の為、サイズ選びが難しく感じますが、
普段履いているサイズから+0.5cm〜1cm大きめを選べば、問題ないと思います。

コメント