【アウトドアプロダクツ】スマート フォン ポーチ04は、iPhone13サイズでスマート

表紙 かばん
当サイトでは広告が含まれます。
スポンサーリンク

【アウトドアプロダクツ】スマート フォン ポーチ04は、iPhone13サイズでスマート

ポーチにサングラス

こんにちは、てんきん28号です。

今回は、アウトドアプロダクツのスマート フォン ポーチ04を、レビューします。

ポーチの軽さ

第一印象は、軽くて、薄いポーチです。付けている事を、忘れるポーチです。

スマホのiPhone11も、デジカメのRX100 M2も、ワイヤレスイヤホンのAirPods Proも入るサイズです。

レビュー

形状による巧みさ

このポーチは、噂以上に良いポーチでした。

このポーチを購入してから、開眼した部分が大きいポーチです。

初見は、デザインです。アウトドア感があり、黒色一色のビジネス感も無く、ビジネスでもプライベートでも使用できます。

下部の革
内張も、ロゴがプリントされた青空色の生地が配されており、普段から目に付く箇所にも気が配られている事を知ります。他人から見える箇所よりも、自分しか見えない箇所に、手が入っていると、嬉しいです。

内張

また、手触りは、表面の生地も荒めのナイロン生地と、底は革が配されています。頑丈そうです。
ジッパー紐も長くて、開閉がし易いです。

ジッパー

さらに、全面にスポンジを配し、精密機器を入れても、安心して収納できます。

このポーチを使ってみた感想は、このポーチの妙(巧みさ)は、薄さ(はば2cm)ジッパーの開閉の広さ縦の長さ(たて18cm)の形状です。

形状

ジッパーが広く開くて縦長なので、iPhone11のデカめのスマホが入る以外にも、分厚いデジカメも入ります。

また、薄いので、ジッパーが広く開いても、薄くてスポンジが効いた生地がスマホを挟み込むので、収納しているスマホが落下しません。

ポーチにiPhone

難点は、スマホ2台入らない事くらいです。
しかし用途外なので、素直にミレーのヴァリエ ポーチを購入しましょう。

スマホ3個入るポーチ

このポーチは、袋状(ポーチ=小物を入れる小型のカバン)では無く、包み込むスポンジケース(ノートPCを入れるスポンジケース)だと思います。

【ミレー】ヴァリエ ポーチは、iPhone11が入るXLポーチ
iPhone11が入る、XLサイズのポーチです。バックパックのショルダーハーネスに付けると、幅が気になります。しかし、ビッグサイズのスマホを入れたい人に、おすすめです。

軽さに勝る装着感なし

裏面

初見では、裏面のカラビナやマジックテープベルトは上側に付いており、ショルダーハーネス上で暴れると思いました。

裏面のマジックテープ

 

しかし、横幅が狭い事軽い事が、装着している事を、忘れる程です。

肩紐にポーチ

ショルダーハーネスにぴったりと吸い付き、胸や肩にぶつからない事が、一番嬉しいポイントです。

肩紐にポーチがぴったり

 

仕様

■メーカー:ハクバ写真産業株式会社
■製品型番:AMZODSPP04BK

ポーチとiphone11
■サイズ:
たて18cm
よこ10.5cm
はば2cm
■重量:65g
■素材:ナイロン

カラビナ付き
■その他:
カラビナ付き、
ベルトループ付き、
マジックテープベルト付き

縦ベルトの様子

※amazon専属商品に成ります。また製造販売をハクバ写真産業が行い、アウトドアプロダクツは、コラボの様です。

サイズ

【SONY】RX100 M2が入るサイズ?

入らないと思いましたが、入りました

ポーチにカメラ

普通に入りました。少し、分厚く成りますが、入りました。

ジッパーの口が大きい事が、分厚いデジカメも入る理由です。

カメラによる厚み

【交通系ICカード】manacaが入るサイズ?

表面のジッパーポケットに、カード単体で入ります。

ポーチにカード

また、主荷室にも入ります。

定期ケースに入れるのであれば、表面のジッパーポケットには入らないです。

ポーチにカード

 【UQWiMAX】WiMAXモバイルルーターが入るサイズ?

主荷室に、普通に入りました。WiMAXモバイルルーターのサイズは、(たて6.2cmよこ11.1cmあつみ1.4cm)に成ります。

ポーチにポケットwifi

【アップル】iPhone13が入るサイズ?

iPhone13を持っていないので、ほとんど同じサイズのiPhone11で検討してみました。
iPhone11のサイズは、6.1インチ(たて約15cm よこ約7.5cm あつみ約0.83cm)です。

ポーチとiphone比較

もちろん、iPhone12やiPhone13の方が、厚みがやや薄いので、iPhone12とiPhone13も入ります。
(実機を所有しておりませんので、サイズから検討しております。)

ポーチにiPhone

メインポケットに、iPhone11(ケースあり)は、入りました。
その為、iPhone12、13は、入ると思います。
ぴったり、入りました。ジッパーの開閉もスムーズです。

ポーチの中のiphone

意外とコンパクト!!iPhone11は、ぶ厚いと感じましたが、このポーチに入れると、もの凄くコンパクトで薄く感じます。

特にバックパックのショルダーハーネスにポーチを付けている時に、ぴったと肩紐に吸い付く様に感じます。

肩紐にポーチ

また、iPhone6S(ケースあり)も入りました。iPhone11と比べて、ひと回り小さいく、ポーチ内に少し空白ができます。

内張

※iPhone11のケースは、Besinpoのフルカバー(耐衝撃 360°全方位保護 米軍MIL規格取得)を、使用しています。
サイズは、
たて約16cm、よこ約8.5cm、あつみ約1.3cmに成ります。
ケースのサイズは、iPhone13Pro Maxのサイズと、ほぼ同じサイズに成ります。

ポーチとiphoneケース

※iPhone6Sのサイズは、たて約13.8cm、よこ約6.7cm、あつみ約0.71cmに成ります。
iPhone6S、7、8は、ほぼ同じサイズです。

【mont-bell】トレールワレットが入るサイズ?

ポーチに財布

小型財布は、入りました。少しポーチに厚みができますが、充分入ります。

【mont-bell】トレールワレットは、キーケース並の超小型
超小型、超軽量で頑丈で収納力が有り、大人が使っても恥ずかしくない財布を探していました。私が強く感じた事は、使い易いパーツ配置と工夫を感じました。この商品は低価格ですが、目に見え無い場所を、いろいろ工夫をしています。

【ゼブラ】ライトライトαが入るサイズ?

ポーチにペン

メイン荷室に普通に入ります。特にペン挿しは、ありませんが、幅が狭いので、ポーチの中で踊りません。

【ゼブラ】ライトライトαは、ライトを点けて書けるボールペン
昔から この手の商品をいろいろ購入してきましたが、この商品はLEDライト付きボールペンの最終系だと思いました。工事現場や夜間やアウトドアに大活躍します。その様な場所に行く人も行かない人にも、おすすめ商品です。

【オークリー】フロッグスキンが入るサイズ?

オークリーのフロッグスキンが入りました

ポーチにサングラス

特に他のサングラスで実験はしておりませんが、普通に入ります。

しかし、ポーチの上からサングラスのフレームを感じるので、生地で包み込みポーチには入れない方が良いと思います。

ポーチにサングラス

【オークリー】フロッグスキンこそ、最強の今風なキレイめサングラス
【オークリー】フロッグスキンは、サングラスです。サングラスと言えば夏に着用するアイテムですが、最近は暑さが10月頃まで続くので、春先から冬の終わりまで一年を通して活用出来ます。太陽のまぶしさは、サングラスで抑制出来ます。まずは、アイウェアとして、自動車の車内で使用はいかがでしょうか。

【アップル】AirPodsProが入るサイズ?

メイン荷室に入りました。表面のジッパーポケットにも入りました。

ポーチにAirPods

しかし、表面ジッパーにAir Pods Proを入れて、メイン荷室にiPhone11(ケースあり)を入れると、メイン荷室のジッパーが閉まらなく成ります。

AirPodsとiPhone

単独運用が理想の様です。

【アップル】AirPodsProは、音も良いけど玉子型デザインが高級感有!!
新し物好きの私はデザインが可愛くてとても欲しくなりました。正直、音質は詳しくありませんが、AirPodsProの丸くて白い玉子の様なシンプルなデザインで購入しました。私は、白色のシンプルなデザインは、日本的なデザインだと感じました。

【タバコ】LARK MILDS(ショート)が入るサイズ?

タバコが入るか検討する為に、タバコを20年ぶりに購入しました。

値段が海外と同じ、高い値段になっていた事にびっくり!!

また、自動販売機で、タスポ?カードをかざさないと購入出来ないとの事で、浦島太郎状態でした。

ポーチにタバコ

タバコは、主荷室に入りました。タバコのサイズ(たて9cm、よこ5.5cm、あつみ2.3cm)に成ります。

もしかしたら、ショートサイズでは、参考にならないかと思います。
それは、コンビニで購入した時に、ひつこくロングかショートかを聞き返されました。
値上げにより、20年前とトレンドが変わっているかもしれません。

こんな人に、おすすめ

スマホ1台のみとか、財布だけとか、必要最低限をポーチに入れたい人におすすめです。

また、肩こりや、ポーチが胸とかに当たるのが嫌な人にも、おすすめです。

ここは、ちょっと

厚みが2cmしか無いので、これで、ぴったりと見るか。

もう少し、厚みが欲しいと見るかによって、考えが分かれます。

私は、せめて厚みが、4cm欲しかたです。

厚み比較

現状では、不満はありません。将来的に、厚みが有る、スマホが発売される事は、考えにくいです。

しかし、スマホが折り畳みになった時や、2台持ちの場合は、将来対応出来る様に厚みが4cm欲しいです。

スポンサーリンク

まとめ

【アウトドアプロダクツ】スマート フォン ポーチ04を、レビューしました。

軽くて、薄いポーチです。付けている事を、忘れるポーチです。

スマホのiPhone11も、デジカメのRX100 M2も、ワイヤレスイヤホンのAirPods Proも入るサイズです。

 

コメント