超整理手帳は、1週間を瞬間認識出来る優れもの!!
一言で言えば、「A4四つ折りサイズ、8週間を一覧できるジャバラ式手帳」です。
約20年前に雑誌DIMEで見て購入しました。
途中ほかの手帳に浮気しましたが、一度使うと病みつきになります。
ジャバラの一枚を引っ張ると、一週間が表示されています。
表示領域が広いので、見やすさと書きやすいです。
それと、更に広げると8週間分表示され、人が見ている前で広げると見ている人はビックリします。
ビックリ顔がたまりません。
使いやすい・使いにくい?
元々、見開きの1ケ月ごとの手帳を使用していました。
スケジュールが過密になると、1日のマスに書ける範囲が狭かったので、1日の幅が広い物(1ページに1週間)を探しました。
しかし、紙の大きさの1/7しか1日のマスしかないので、限界を感じていました。
使いやすく感じる事:1日のマスが広く、午前・正午・午後に分けて記入出来ます。
使いにくく感じる事:ジャバラを開かないと、中途半端な月がわかりずらい。
巻物の様に、一気に広げて見ましょう!!
使い方は、手帳以外にも、副産物的な使い方ですが見せる為にも使えます。
ガバッと、巻物の様に一気に8週間分を広げると、大概の人はびっくりします。
カバーは、高いけど純正を買おう!!
昔は、カバーとスケジュールシートが一式で販売されていましたが、今はありません。
純正型のカバーは約¥7,000の革製のカバーが販売されています。
しかし、価格が高過ぎます。
全横19cm(一片は、約9cm。厚みは、約1〜2cm) 縦22.5cmの大きさのカバーでなければ、逆にカバーが大きすぎて使いづらいです。
この際、中古品でもよければ、メルカリ等でカバーを見かけます。
私も、アマゾンの購入お勧めを参考に、PULSのノートカバーを購入しましたが、ひと回り大きかったです。
PULSのノートカバー A4×1/3 1冊用(半透明)NO-604CS 77-918
全横22.1cm(一片は、10cm。厚みは、0.4cm) 縦22.2cm あり縦は丁度良いですが、横が微妙に大きいです。
価格も約¥400程度で、塩化ビニール樹脂で半透明で丁度良いのですが、約指1本位外側に大きのが気になります。
それで、中古のカバーを購入しました。
まとめ
一時、本屋さんやハンズの店頭でも購入できました。
しかし、現在はネットでしか購入出来ません。
カバーやメモ帳やTo-Doリストも付いていました。
今は、スケジュールシートしか購入出来ません。
それが、非常に残念です。
コメント