【ユニクロ】スウェトパンツ白(Off White)は、かわいい

wearおめかし
当サイトでは広告が含まれます。
スポンサーリンク

【ユニクロ】スウェトパンツ白(Off White)は、かわいい

wear

こんにちは、てんきん28号.です。

こんかいは、【ユニクロ】スウェトパンツ白(Off White)は、レビューします。

スウェトパンツ白を店舗で見ている時に、隣のカップルが、かわいいと言っていたので題名にしました。

look down

サイズ感はゆるめですが、Off Whiteがかわいい、スウェットパンツです。

2015年ごろからハイテク系のスウェットパンツが、部屋着から昇格したイメージがあります。

しかし、このパンツは普通の形ですが、カラーがかわいいので、そのまま外着になります。

coordination

レビュー

Off Whiteが珍しい

comparison

白色のスウェトパンツは、男性用では、珍しいです。

スポーツメーカーのスウェットパンツは、灰色や黒色やアースカラーが主でした。

真っ白色では無く、ちょっとくすんだ白色が、他の色と合わせやすいです。

comparison

私の主観ですが、無印良品のコットン素材が、黄色がかった生地と相性が良いと思いました。

流行りものだけど経緯は?

2021年後半から、白色を良く見る様になりました。

もっと言うと、女性用では2019年頃から流行っていた記憶が、あります。

逆に男性的には、女性から不人気なので、好きなのに着れないアイテム感があります。

look down

コアラモードの「ビューティフルディズ」PVを観て、白色コーデに衝撃を受けた記憶があります。

(PVの中では、白パンツは、履いておりませんが…..)

私の私見ですが、2021年の【無印良品】両面起毛フランネルミドル丈シャツとか、

wear

無印良品が男性でも着れる白色パンツや白色シャツを、積極的に発表していた印象があります。

時代の気分も有りますが、女性用が一巡し、男性用にも取り入れられたと思います。

【無印良品】両面起毛フランネルミドル丈シャツは、コートの様なシャツ?!
【無印良品】両面起毛フランネルミドル丈シャツは、ミドル丈のコートの様な、バンドカラーシャツです。こんな、メンズ用のシャツが発売されるのを、ず〜と待っていました。ついに、無印良品から男女兼用で、発売してくれました。しかし、フランネル素材は、気温を選ぶ、難しい素材です。私は、春先の朝と夜に羽織る用のコートとして、活用しています。

サイズ感はゆるめ

wear

普通のスウェットパンツなので、全体的にゆるめのサイズ感です。

ハイテクスウェットパンツでは無いので、サイズを小さくしても、ゆるいです。

時代の空気に合わせて、大きめのサイズのLサイズとMサイズを、購入しました。

comparison

お気に入りは、ゆったり目のLサイズです。

上着は、無印良品のオーバーサイズ目のコットンシャツと、相性が良いと思いました。

【無印良品】洗いざらしオックスボックスシルエットシャツは、シャツの様なブルゾン!!
【無印良品】洗いざらしオックスボックスシルエットシャツは、パッと見 オックスフォードシャツと思いました。しかし、コーチジャケットの様な、アウターだと思いました。腰ポケットが有ったり、生地が固めですがオーガニックコットンで優しい肌触りです。生地が厚めなので、春先にTシャツの上から、ブルゾンとして着れます。

アプリの「My Size ASSIST」ではおすすめサイズは、Mサイズでした。

comparison

172cm身長の私にぴったりサイズは、Mサイズでしたが、ピチピチに着たい場合は1サイズ落としてSサイズです。

ゆったり目の大きく着たい場合は、1サイズ上げた、Lサイズです。

wear

コーデは難しい?

wear

マネキンやカタログで見ている以上に、白色を取り入れるのは難しいです。

どうしても全身白色でまとめると、ゴルフウェア感運動着感が、出てしまします。

まずは、全身白色では無く、部分的取り入れるのが近道かと思います。

wear

なるべく、くすんだ白色でまとめると、相性が良いと思いました。

(アウター・シャツ)

wear

シャツやアウターにくすんだ白色がなければ、濃いネイビー色が合うと思います。

【MUJI Labo】ミドル丈オーバーシャツと合わせると、サイズや色的に合わせやすいと思いました。

【MUJI Labo】ミドル丈オーバーシャツで、新しい重ね着をしょう
【MUJI Labo】ミドル丈オーバーシャツを、レビューしました。生地が厚手で、秋口や春先のスプリングコート代わりに、良いと思いました。生地は綿製品で、起毛していないので、気温が少し上がっても着れそうです。

(帽子・マフラー)

wear

キャップは、上半身がネイビー色であれば、ネイビー色のキャップが合いそうです。

また、上半身が白色なら、キャップは白色よりもカーキ色が合うと思います。

wear

マフラーキャップの色に合わせたら、いいと思います。

【無印良品】ボアフリースネックウォーマーは、あたたかい
ボアフリースネックウォーマーは、もこもこして肌触りも良く気持ちいい。風が入って来なくて寒く無い。
【ニューエラ】9FORTY D-FRAMEは、フォルムが立っていて、キレイ!!
【ニューエラ】9FORTY D-FRAMEは、30代〜40代のキャップに抵抗が有る人に最適キャップです。クラウンのフロントが立って絶壁で、クラウンのトップが立っていて、30代〜40代には懐かしいフォルムです。しかし、懐かしい形状ですが、デザインが現代風にアップデートされています。

(グッズ)

wear

全身白色でまとめるなら、革製品相性が良いように感じました。

色や形は、何でも合いそうです。

わたしは、茶色の皮トートとガスマスクが、レトロぽくて良い感じです。

wear

白色の膨張した感を引き締めたい場合は、黒色の革ボディバッグが良い感じです。

【おすすめ】大人には、革カバンが必要だ
【おすすめ】大人向け、革カバンです。私は、大人の男は、肌も髪もカサカサだと思います。革の鞄やメタルアクセサリーで、艶の追加が必要と、思います。例えば、高級車にはメッキパーツが、アクセントとして使用されています。
インディ・ジョーンズバッグに時代が追い着いた!! 
レトロなサコッシュが欲しいと感じた事は無いでしょうか。ナイロン作りのサコッシュは、年齢や服装を選ぶ事があります。 革は、値段が高過ぎ。小物が入り服にも合い、主張が強く無い鞄が欲しい。 その要望を満たすのが、インディ・ジョーンズのバックです。

(靴・靴下)

靴と靴下が目立つので、意外と迷います。

sneakers

靴下は、無印良品の足なり直角 厚手パイルの色相性が良いと思いました。

靴は、リーボック コンプリート クリーン2.0の様な、合皮とメッシュ素材の混合の
テニスシューズの様なちょっと真っ白な色が、先端は良いと思いました。

sneakers

【VANS】OldSkool Ns Vlt のサイズ感と履き心地をレビュー
【VANS】OldSkool Ns Vltは、ハイテクスニーカー好きを、虜にするローテクスニーカーです。【サイズ感】と【履き心地】が分かり難い印象が強いスニーカーでしたが、サイズと履き心地を気にしなくて良いスニーカーでした。
スポンサーリンク

まとめ

【ユニクロ】スウェトパンツ白(Off White)は、レビューしました。

サイズ感はゆるめですが、Off Whiteがかわいい、スウェットパンツです。

2015年ごろからハイテク系のスウェットパンツが、部屋着から昇格したイメージがあります。

しかし、このパンツは普通の形ですが、カラーがかわいいので、そのまま外着になります。

 

コメント